アルファ運輸 派遣さんにモニターを破壊された 【30代 男性 会社員】
2016/03/25
30代の独身男です。転勤する事になったので、神奈川県から京都に引っ越す事になりました。α運輸という所を使わせてもらいました。こちらにした理由は、値段よりも急な案件に対応してくれるのがそこだけしかなかったという、消極的な理由だったからです。
転勤する事になったのは3月。しかもかなりドタバタというか、会社から辞令が出てから配属先での仕事まで1か月もない状態だったんです。住居そのものは会社が用意してくれるのでまだマシだったのかもしれません。ですが、年度末という事で肝心の引越し業者が全然見つかりませんでした。平日は自分も仕事がありますから、土日だけとなると本当に全然業者が見つかりませんでした。
だから、こちらの業者を見つけた時には、もうお金云々ではなく「助かった」という気持ちになりました。引越しではあっても、単身なのでそこまで荷物は多くはなかったんです。でもそれがかえって駄目だったのかもしれません。
なぜなら、作業員は二人だったんですが、なんとびっくり、ドライバーの方は慣れた感じがあったものの、助手は明らかに慣れていないというか、ちょっとこっちも気になったので「アルバイトさん?」って聞いたら、派遣だと(苦笑)。しかも、ちょっと探りを入れてみたら、派遣なだけでも絶句してしまったものの、引越し作業そのものも初めてで、さらには当日現場に来て引越し作業だと分かったと。
正直、これなら自分で作業した方が良いんじゃないかなと思いましたよ。何せドライバーから怒鳴られたりもしていましたからね。確かにドライバーの気持ちも分からなくはないんです。割とちんたらというか、あまり緊張感が感じられず、むしろ自分が被害者位に思っているんですよね。
「引越しって知らせてくれなかった」
って態度に出ているんです。案の定、積み込み作業は粗雑。慣れてないという事を抜きにしても、相手に対して物凄く失礼というか派遣だからとはいえ、仕事に対しての意識が低いだろうと。
そしてパソコンのモニターを運搬中に落としてしまい、『破損』ですよ。何かしでかすんじゃないかとは警戒していましたけど、まさか自分が一番大切にしているパソコンのモニターを破壊されるとは思っていませんでした。いくら年度末で人の手が足りない時期だからと言っても、さすがにこれはないんじゃないかなと。ただ、これに関しては運送業者だけではなくて、派遣業者の責任もあると思いますが。もちろん弁償してもらいましたけど、なんだか本当に嫌な気持ちにさせられましたよね。